ビルメンテナンス・清掃 トータルシティービル管理のアルバイト・パート・正社員・契約社員求人情報

勤務地から求人・仕事を検索する
ビルメンテナンス・清掃 トータルシティービル管理の求人・仕事を色々な条件で検索する
職種で検索
特徴で検索
雇用形態で検索
店舗で検索
会社紹介
そこに来る。そこで仕事する。そこで生活する。
心地よさが常にそこにはある。
その空間は、くつろげる快適なものだ。その空間に、確かな技術と進化する環境を感じる。
・・・私たちは、快適な未来環境を創造する企業です。
弊社は快適な空間を作っていくために清掃や設備の他、警備などのお仕事をさせて頂いております。
そんな私たちは、安全への意識や環境への配慮がより求められる中で、お客様に満足して頂くためにプロパティマネジメント、ファシリティマネジメントのスペシャリティ・サポート集団を目指して日々の前進を重ねています。
そして、社会の変化に伴い、施設も高度化し先進化していますが、これまで培ってきた知識とノウハウで対応するだけではなく、これから入社される皆様の新たな知見も積極的に取り入れて、社会に貢献していきたいと思います。
働くメリット
資格取得支援制度
技術や経験を生かせる部門の「設備部門」では、更なる資格取得を会社が応援する資格取得支援制度もあります。
そこで得た資格は、仕事に生かせる一生ものの個人固有の宝物となるでしょう。
社内報奨制度

会社では、自推・他推による半期ごとの「社内報奨制度」があります。
現場を引っ張るマネージャーの方から、清掃業務を担当するパートの方に至るまでの全従業員の中から“全従業員の目標となる”日頃の働き方や実績を持つ人を讃える制度です。
表彰式の後には、食事会で従業員同士で讃えあったり、美味しい食事を楽しんだりと明日の鋭気に繋がる和気あいあいの催しもあります。
スタッフインタビュー
Tさん

- 入社したきっかけ
-
私は前職で4年間ほど定期清掃、機械洗浄の仕事をしていました。
以前の仕事では体力仕事がメインだったため、体を壊してしまいました。
そこで、今までの経験を生かしながら、体力仕事ではなく管理業者としてスキルアップできる当社に魅力を感じ、入社しました。 - 一緒に働きたい人材
-
掃除を会社で事業として行うのは、家庭での掃除とは全く異なります。
掃除が好きな人も向いていますが、掃除が苦手な人でも効率よくできることもあります。
未経験で掃除が苦手な方でも、これから「掃除をやってみたい!」という人なら誰でも大歓迎です。
一緒に働けるのを楽しみにしています。 - 働く環境
-
プライベートとのバランスがとりやすい仕事です。
また、未経験でもしっかり研修期間があり、とても働きやすいと思います。
人間関係についても、役職や部署にかかわらず、お互いに声を掛け合えるオープンな関係です。 - やりがい
-
役職関係なく誰もが目にするような、例えば新橋駅前のビルや大学などでの仕事もあり、やりがいは感じやすいです。
また、自分の判断に任されることが多く、のびのびと仕事ができる点も私は気に入っています。
自分を信頼してくれていると思えますし、試行錯誤し「どうすれば仕事がもらえるのか?」「どうすれば仕事を延長できるのか?」を考えながら自主的に働けるので、成長実感もあり、やりがいを感じています。
Oさん

- これから一緒に働く皆さんへ
-
私は現在、新たに頂いた仕事の責任者として立ち上げ業務やマネジメントをさせて頂いております。
今の職場は20代から70代までの方々が活躍している職場で外国人もいたりとにぎやかな職場です。
世代が離れてはいますが、チームワークが良く、みんな仲良く、そして楽しく仕事ができています。 -
おそらく今このページを読んでいる方々の多くは、清掃という仕事は地味なものであるというイメージがあるのではないですか?確かに地味な仕事かもしれませんが、多くの方々が利用する場所を掃除するので、「掃除をしてくれてありがとう!」や「きれいですね!」といった喜びの声を頂けることが多く、何にも代えがたい経験ができると思います。
自分の掃除した場所が、星がきらめくように輝いたらお客様も喜んでくれるし、自分自身も達成感を得られ、とても充実した時間を過ごすことができますよ。 - 研修も充実していますし、未経験の方もすぐに上達できるので、少しでも興味を感じてもらえたら、お気軽に応募してみてください。
ビルメンテナンス・清掃 トータルシティービル管理の 求人情報から、あなたにピッタリなお仕事を見付けよう!